コラム
- 2020年7月22日
この砂がぜんぶ落ちるまで(第8回)
大島は、朝から幾度となく、砂時計をひっくり返していた。砂が落ちるのが、妙に速い気がする。 数日前、思わず抱きしめた夏芽から知らされたのは、婚約者の存在だっ […]
- 2020年7月22日
精神論だけではビザは取れない
COVID-19の特別措置により、該当者の短期ビザは一律9月25日まで延長した。それにより、就職活動にもう少し時間をかけられるようになったかのようだが、それ […]
- 2020年7月22日
不動産販売の実情(2020年6月期)
前月6月の不動産レポートが発表されました。NZ全体の平均値は$639,000(平均日数は45日)、前月5月に発表された平均値$620,000(平均日数58日 […]
- 2020年5月22日
「新しい躾」宮本百合子(青空文庫より)
この半年ばかりのうちに、私たちの生活におこった変化は、日本のこれまでのいつの歴史にもその例がないほど、激しいものです。日本は今、非常な困難とたたかいながら […]
- 2020年5月22日
いつNZに入国できるのか?
COVID-19の猛威からNZの国境が閉鎖されたのは3月19日。1年間で、観光業や国際教育業の合計210億NZ㌦(約1.3兆円)を生み出す外国人の入国を停止 […]
- 2020年5月22日
Home schoolというオプション
教育は学校で受けるもの。そう考えている方はきっと多いですが、一方で最近は、教育を学校に頼らず、自宅で与えたいという保護者も増えています。それは教育のオプショ […]
- 2020年5月22日
不動産販売の実勢(2020年4月期)
提示しているレポートにも書かれている通り、全国で販売された不動産売却の数は、昨年の同時期と比べて、−78.5%減少になってしまいました。 しかし、数字上でも […]